月別: 2009年10月
カテゴリー
京加茂さんの日本酒の会
先日、すし屋仲間の友人に誘われて、彼の親方のお店の日本酒の会に行ってきました。
お店は、中川区の「京加茂」さんです。
素敵な料理で、勉強になります。
お酒は「秋鹿」の「山廃純米」の飲み比べです。
私は、写真の「山廃 山田錦70% 火入れ」の燗酒が気に入りました。
蔵元が意図していたことや自分の好みの酒を見つけることなど、「なごみの会」で学んだ事や、いろいろ試飲したことが、とても役に立ちました。
ちなみに当店の日本酒の会「なごみの会」は11/14(土)にあります。詳しくはこちらから。
先日、古い釣り道具を、釣具のリサイクルショップに売却しました。
この古い釣り道具は、ブラックバス釣りの物ばかりでしたが、小学生時代(1980年ごろ)から10年ほど前(2000年ごろ)までの物で、程度もよく、レア物もあったようです。ちょっとしたお小遣いになりました。
思い出の品ともいえますが、ずっと使わないで部屋の片隅に追いやられているより、欲しい方がその道具で楽しく釣りをしてくれたほうが道具にとっても良いことだと思います。
もちろん、現役で使っている古い道具もあります。
98STELLA
1998年製のリールです。かなり高性能なリールなのですが、新古で買って2回くらいオーバーホールしています。ただ、部品がなくなりつつあるそうで、今度、壊れたときは買い替えかもしれません。むこうに見えるキーボードもウィンドウズ95の時のものです。(笑)