カテゴリー
店長の独り言

東北の日本酒で応援 第2弾

福島県の夢心酒造 「奈良萬 純米酒」が入荷しました。
「奈良」とありますが、福島県のお酒です。燗酒でもいけます。

4月5日に、新たに2種の東北のお酒が入荷する予定です。

カテゴリー
店長の独り言

東北を応援する企画

 下にも書きましたが、「自粛」ばかりだと日本の景気も停滞してしまいます。
とは言うものの、浮かれてお酒を飲む気分になれないのも事実です。ならば、「東北のお酒を飲んで応援しよう」という企画はどうでしょうか?
まずは、第1弾のお酒をラインナップしました。(他のお酒も入荷予定です)
「日輪田 美山錦 純米吟醸原酒」
(宮城県栗原市 萩野酒造)

なごみの会 「がんばれ東北 日本酒を飲んで応援」も、企画しています。

カテゴリー
店長の独り言

三河産のとり貝入荷しています

この時期の旬の食べ物と言えば、「活とり貝」です。やっと入荷しました。ぜひ食べに来てください。

カテゴリー
店長の独り言

名古屋でできること

毎日、「被災しなかった我々は何ができるか」を考えます。
まずは募金をしました。では、その次は?
私は、現地へボランティアに行けません。
この名古屋でできることは何か?
 考えた結果、「目の前の仕事を一生懸命やること」でした。被災地での仕事は、自衛隊、警察、消防などプロの方にお任せするしかありません。残った我々は日本の景気をとめないように、粛々と自分の仕事を頑張ることが重要だと思います。
日本の政府、日本の国民が東北を支援をし続けるためには、景気がこれ以上悪くなってはいけません。景気が良くなれば、さらに支援ができます。
また、日本中が自粛モードになっています。たしかに東北が被災しているのに、楽しんだり、のんきに酒は飲めないと思う方も多いでしょう。でも、支援する側が、自粛していては日本の景気も悪くなってしまいます。支援する側は、被災者以上に元気にならないといけません。外出したり、日々の生活を楽しむことは悪いことではないと思います。それが、結果的に支援になるからです。

カテゴリー
店長の独り言

calvados(カルバドス)

毎日、地震のニュースが多いのですが、そんなニュースばかり見ていると、支援する我々もめいってしまいます。震災前に書いた記事ですが、皆さんの気分転換になれば幸いです。
Calvados(カルバドス)という、お酒を頂きました。よくわからないけど、裏のラベルを見るとブランデーと書いてある。そのブランデーと一緒に、りんごジュースも一緒に頂いた。
ブランデーとりんごジュース?この組み合わせは何?
 ネットで調べてみると、このCalvados(カルバドス)というブランデーはりんごから作るらしい。そして、このりんごジュースもブランデーと同じメーカーが作っているようだ。
 「りんごのブランデーかぁ」と、とりあえずロックで飲んでみると、確かにりんごの甘い香りがするが、正直なところ、飲み慣れていないせいか、よく分からない味だった。
後日、配達に来た酒屋さんに聞いてみると、「カルバドスですか。りんごジュースで割って飲むとおいしいですよ」と教えてくれた。

そうか、だからりんごジュースも一緒だったわけだ。
さっそく、教わった通り飲んでみると、りんごの香りがしておいしい。ちょっと甘めで、女性に向いている感じ。

つまみが欲しくなったので、家にあったチーズを食べながら、2杯飲んだら、もう酔い酔いでした。
多めにブランデーを入れたけど、このお酒、気をつけないといけません。酔っぱらいます。

カテゴリー
店長の独り言

東北巨大地震

今回の大地震で被災されました多くの方に、お見舞い申し上げますとともに、お亡くなりになられました方にお悔やみ申し上げます。
また、救助、支援活動に携わっている皆様におかれましても、感謝と敬意を表します。
今日、配達の途中、お店の近くの消防署でも支援をするための準備をしているようで、消防のコンテナに機材を積み込んでいました。


私も自分ができる支援をしたいと思います。

カテゴリー
店長の独り言

さすが石原都知事

いつも、柳橋市場でお世話になっている干物屋さんの魚久さんの若女将さんが、東京マラソンに出たそうです。この若女将さんは、おちゃらけではなく、色々な大会に出ている真剣なランナーで東京マラソンもAグループ(最初に走り出すグループ)からの出走です。(通が見れば、すごいらしい。なんでも3時間前半のタイムだそうです)

そして、完走すると完走記念メダルがもらえます。

でも、この東京マラソンは参加倍率が9.6倍と狭き門ですから、簡単には出場できません。魚久の若女将さんも当選して大喜びでした。
ただ、「チャリティーランナー」という、10万円以上寄付した人には、もれなく参加できるという方法もあるそうです。さすがです、石原都知事。

カテゴリー
店長の独り言

魚をさばく

先日、NHKの「ためしてガッテン」でガッテン流 魚のさばき方をやっていました。
ためしてガッテン さかなのさばき方
私から見て、なるほどと思ったことは、包丁でさばいて、グチャグチャになるより、洋食ナイフで身を骨からこそげ取ったほうが良いという考え方。
鯛まで、さばいたのは、見事です。
確かに、魚をさばくコツは、骨の位置を知ることだと思います。
番組では、特に、ヒレを支える骨のことを重点的に言っていましたが、どこにどんな骨があることを知っていれば、どんな魚でもさばけます。
洋食ナイフで簡単にできるようになったら、是非とも包丁でさばいてみてください。基本は同じですし、刺身は格段においしくなると思います。

カテゴリー
店長の独り言

節句

昨日は、3月3日 桃の節句でした。当店でも、ちらし寿しを注文されたが何人もいらっしゃいました。ありがとうございました。

 ところで、2月3日は、「節分」でしたが、「節句」と何が違うのか、知ってますか?
私もあいまいな知識しかなかったので、調べてみたところ、
「節分」は、年に4回あり、各季節の始まりの日(立春、立夏、立秋、立冬)の前日のことです。
一方、「節句」は諸説色々ありますが、これも季節の変わり目を示すと同時に、奇数(陽)が重なると陰になるとして、それを避けるための邪気払いの行事が行われた日だそうです。
1月7日 人日(じんじつ) 七草 (本当は1月1日の元旦だが、特別なため7日になった?)
3月3日 上巳(じょうし)  桃
5月5日 端午(たんご)  菖蒲
7月7日 七夕(たなばた) 竹・笹
9月9日 重陽(ちょうよう) 菊
断片的に知っていたのですが、これでスッキリしました。