カテゴリー
店長の独り言

新サンマ入荷

いよいよ、サンマの時期ですね。浜鮨でも新サンマが入荷しています。まだまだ、小ぶりのものは脂の乗りが、いまひとつです。
でも、安心ください。うちの来るサンマはメタボな奴ばかりです。
一度、お試しください。

カテゴリー
店長の独り言

みなと祭の仕込み

今日は、20日の「みなと祭」の仕込みです。
私の担当は、卵焼き。
この倍の量の玉子を使いました。

焼き上げて冷ましています。

さすがに、寿司用のだし巻きは、玉子をたくさん使うので、ちょっと疲れますね。

カテゴリー
店長の独り言

うなぎの蒲焼はタレが命

もうすぐ、土用の丑ですね。
ちょうど、タレが少なくなったので、今日は、うなぎの蒲焼のタレを作りました。
砂糖を入れ、みりん、酒のアルコール分をとばして、さらに濃口醤油、たまりなど、材料を入れます。

さらに、ふきこぼれないように、小さな皿も入れます。

アクをすくいながら、小さな火で煮詰めること数時間、だんだんタレの色が変わってきました。

間もなく火入れは終了。

一晩寝かして、冷めたら完成です。
(すみません。今年の土用の丑の日は、みなと祭なので、お店は一般営業をしていません。)

カテゴリー
店長の独り言

自転車に乗る名古屋市長

今日、外が何だか騒がしいので、出てみると、
自転車に乗っている河村たかし名古屋市長がいました。
市長
そういえば、当店がある港区は、市議会の補欠選挙があり、市長が応援に駆けつけていたようです。
応援

カテゴリー
店長の独り言

マウス

マウスといっても、ネズミのことではありません。パソコンのマウスです。
5年くらい使っていて、指先も色が剥げ剥げで、スクロールホイールも何だか、重くなってきました。そろそろ買い替えかなと思っていたところ、パソコンを机の下に移動したら、コードが足りなくなったため、買う決心がつきました。
初めて、コードレスにしましたが、すごくいいですね。快適です。正直、もうコードでつながったマウスには戻れません。
マウス

カテゴリー
店長の独り言

生で食べられる「とうもろこし」

この時期の代表的な食材のひとつに「とうもろこし」があります。
一般的には、ゆでる、むす、やく、レンジでチンするなど、加熱してから食べますが、生で食べても十分に甘い品種もあります。
とうもろこし
メニューには、載っていませんが、入荷していますので、ご興味がある方は、「例のとうもろこし食べたい」とおっしゃってください。品切れになったら、ごめんなさい。

カテゴリー
店長の独り言

追悼 マイケルジャクソン

たとえ過去の人であってもスーパースターは違いますね。世界中で臨時ニュースが流れました。
 中学3年の時、初めて「スリラー」のプロモーションビデオを見たときの衝撃は、いまでも憶えています。
そこにいたすべての人がテレビに見入っていました。
久々にYouTubeで見ましたが、やっぱりすごいですね。

私もムーンウォークやりました。あの頃は、大人も子供も一度は真似しました。

スリラーは最初に買ったLPレコードでした。英語の歌詞もわからず、とりあえず、これもっていないとダメでしょう、って感じで。
私はビートルズに影響されませんでしたが、マイケルジャクソンには大きな影響を受けたと思います。
合掌

カテゴリー
店長の独り言

マグロ解体師

先日、テレビでマグロの解体師のことをやっていた。
確かに、年収も、パフォーマンスもすごいです。でも、あれは完全な「ショー」です。
あまりにも鮪を豪快?(雑?)に扱っているので、マグロが身割れしていました。
所詮、食べ物といってしまえば、それまでですが、あれでは、マグロがかわいそう。思いやりがないです。
本物のマグロ屋さんたちは、もっと大切に扱っています。
大伸 よっちゃん
柳橋では、市場ツアーを開催しています。
タイミングが合えば、本物のマグロの解体が見られます。
マグロ解体
土曜日は、多くの方が見に来ています。今日の様子です。
今日のツアー

カテゴリー
店長の独り言

タクシー会社の差別化 第2弾

タクシー会社も頑張っています。以前金のフジタクシー続 金のフジタクシーでも書きましたが、タクシー会社が特別なタクシーを運行しているのです。
先日も、柳橋に仕入に行く途中、ふと横を見ると、「TEAM EXCELLENT」と書いてあるタクシーを発見したので、パチリ。
TEAM EXCELLENT
調べてみると、今回はツバメタクシーの精鋭部隊でした。機会があれば、乗ってみたいですね。

カテゴリー
店長の独り言

なごみの会 養老伝説の酒 速報

6/13は、もう一つイベントがありました。なごみの会です。
今回は、養老の銘酒「醴泉」を飲んで若返るという企画(?)です。
山田社長
醴泉の蔵元「玉泉堂」の山田社長さんにも御来店頂きました。
これだけのお酒が空になってしまいました。(笑)
醴泉
お酒のサポートをしてくれますマルタカさんのブログもどうぞ。
今回の「なごみの会」のレポートはここをクリックしてください。