カテゴリー
店長の独り言

第2回 仁志の会

9月20日に、安くておいしいと思う日本酒を持ち寄る会(仁志の会)を開催しました。
そもそも、なぜ「仁志の会」という名前なのか?
1升2400円(ニシ)が、安くてうまい酒のボーダーラインということと「仁志」=他人に対する親愛の情、優しさの気持をもつということ
そんな意味合いを持ってネーミングしました。
でも、要は安くて美味い日本酒を探そうという会です。
今回は2回目で13人の方が参加されました。
ただ、自分でお酒を探すのは大変なことなので、知人やお店におまかせもありありなのです。
今回、集まったお酒はこんな感じです。4合瓶を一人一本ずつ持ち寄ります。

皆さん、楽しく飲んでいます。

前回は、少し残りましたが、今回は飲みきりました。すごい(笑)

カテゴリー
店長の独り言

久々の東京

お盆休みの代休を9月2、3日に頂きましたが、久々に東京に行きました。若女将の妹夫婦と一緒に行ったのですが、彼らの目的は東京ディズニーリゾートだったので、ちょっと私は別行動で一人東京見物に行きました。
学生時代、東京にいましたが、じっくり東京見物はしたことがなく、自分で考えながら「東京見物」をするのは、意外と大変です。そんな時こそ、スマホやタブレットが大活躍でした。乗り継ぎや地図、サービスの案内など検索すれば、情報が出てきますので、とても助かりました。
藤子・F・不二雄ミュージアム
まずはみんなで、川崎のドラえもん博物館に行きました。これはカフェラテ。暗記パンのラスクも売っています。
新宿 二郎
妹夫婦と別れて、いよいよぶらり東京見物、まずはラーメン二郎で腹ごしらえ
AKB
AKB48のAKBは秋葉原。でもメイドカフェもAKBカフェも行っていません。
浅草
吾妻橋から見た、アサヒビール本社とスカイツリー
ソラマチ
浅草から歩いて、スカイツリーに行きましたが、けっこう距離があります。電車で行った方がいいです。(笑)
この後、東京の友人達と飲み会をして、舞浜のホテルまで帰りました。
翌日も半日、東京見物です。
築地
せっかくなので、築地に行かないと。ここは場外ですが、場内も観光地化しています。外国の方も多いです。
銀座
実は、銀座も初めて。
ディズニー
最後は、皆が待っているディズニーシーへ。
次回は、はとバスか、スカイバスで回ろうと思います。

カテゴリー
店長の独り言

夏のお酒

久々の更新ですね。もう夏も終わりに近づいてきましたが、まだまだ暑い日が続いています。そんな暑い日にぴったりのお酒を紹介します。
その1
夜明け前 純米吟醸生酒 オンザロック
濃厚な夜明け前の生酒をオンザロックでどうぞ。
その2
八海山 特別純米原酒 氷室
お酒を冷凍庫で凍らして、シャーベット状にして飲みます。

その3
獺祭(だっさい) 純米吟醸発泡酒
いわゆるスパークリング日本酒です。炭酸入りで爽やかです。

番外編
芋焼酎 三岳 お湯割り
森伊蔵、魔王、村尾にも負けない?、芋焼酎です。
あえて、暑い夏にお湯割りもいけます。

カテゴリー
店長の独り言

ボート免許

仕事の休憩時間に、ボート免許の更新講習に行ってきまし​た。海事代理士の高橋さんの講習は、辛口だけど役に立つ​、飽きない講習であっという間に時間が過ぎました。

マ​ンションの一室でやっていますから、ちょっと怪しい(笑​)雰囲気ですが、費用もお値打ちですし、内容はピカイチです。ボート免許は、取得​も更新もおススメです。
ボート免許の更新は たかはし(ここをクリックすればHPに飛びます)

カテゴリー
店長の独り言

富山の薬ではなく・・・・

先日、お客様からお土産を頂きました。

「越中富山」といえば薬が有名で、まさに赤い薬箱。
オフィスグリコ、いえ○○の置き薬という感じです。
でも、中に入っていたのは、、、、
続きをクリック

カテゴリー
店長の独り言

いつの間に

お店の近くの海運会社さんが新しいビルを建てています。
まだ、基礎の工事をしているだろうと思っていたら、いつの間にか、かなり高層になっていました。

高層のビルだと基礎工事の時に、震度1ぐらい振動があるのに、今回はそれがまったくありませんでした。
ですから、こんなに工事が進んでいるとは、気が付きませんでした。すごい技術だなぁと感心していました。
清水建設さん、すごい!!
そういえば、福島の原発のカバーも清水さんがやったそうですね。
人が近づけないから、木造伝統工法の仕口を応用して、ボルトとか溶接の必要がない工法と何かで読みました。

カテゴリー
店長の独り言

エアコン工事

GWのトイレに続き、今回はエアコンの取り換えです。
15年以上使っているので、そろそろ故障も出始めます。去年も一台交換しましたが、今年は、節電も考慮して、一気に五台交換します。
今度のエアコンは、15年前のエアコンに比べて、消費電力も、CO2も80%削減するそうです。

取り付けに来ていた方がおもしろい作業服を着ていました。

異常に服が膨れ上がっています。
実は、服にファンが付いていて、暑さ対策をする「空調服」です。炎天下の釣りの時にいいなぁと思って以前から、興味を持っていました。感想を聞いたところ、涼しくはないけど、暑くはないそうです。微妙な感想ですね。

カテゴリー
店長の独り言

安くてうまい日本酒の会

 いつも開催している日本酒の会「なごみの会」は、すべて当店で準備するのですが、今回の日本酒の会は、新たな取り組みとして、参加したお客さんに「安くておいしい酒」を持参してもらい、飲み比べです。
さて、今回のお酒は以下の写真の通り。

やはり、普通の火入れと生原酒系を比べると、生原酒の方がアルコール度も高いし、香りもあるし、味が濃厚なので、人気というか有利ですね。
私の思いとして、濃厚なお酒ばかりで、きりっとした淡麗辛口(越州)をいれたら、いいかもと思っていましたが、ダメでした。
かえって濃厚な味に負けてしまい、ぱっとしないお酒となってしまい、あまり飲んでもらえませんでした。
やはり、淡麗系は、同じ仲間で飲まないと、「さえないお酒」になってしまいます。
あと、義侠は、いつまでも飲みあきない酒という印象が強いです。
神杉は、米もmade in Aichiで、愛知県人は飲むべし。

カテゴリー
店長の独り言

トイレ改修工事

GWの休みを利用して、トイレの改修工事をしました。
今までは、和式でした。

まだまだ十分使えるのですが、お年寄りや、足腰の悪い方、若い人、外国人の方など和式が苦手な方が増えてきたので、
取り壊して、


洋式に変更です。
このトイレ、光るので、暗闇ではちょっとびっくりします。(笑)
一度、ご体験あれ。

カテゴリー
店長の独り言

新たな日本酒の会

最近、高いお酒はおいしくて当たり前だけど、一升瓶でいくら位がお値打ちなお酒か?という話題が酒の席でありました。
飲み助の議論の結果、「一升瓶で2400円以上なら、おいしくて当然」という結論になりました。
だったら、これくらい値段の安くてうまい酒を探して飲もうという会があったら面白いぞ、ということで、なごみの会とは別に、新たな日本酒の会を開催します。
テーマは「安くてうまい酒を探して飲む会」です。
名付けて「仁志の会」
(2400円の「にし」と「仁=思いやり」を「志=こころざす」)
安くておいしい酒を世に出そうと思いやりを志している蔵のお酒を飲もうというちょっと、こじつけ的でネーミングですが。
ルールは、次の通りです。
参加者各人が、おいしいと思うお酒、あるいは、自分が興味があって飲んでみたいお酒を用意する。
一人1本、4合瓶で1500円(※)までの日本酒を用意ください。
参加費は、3500円(料理代として)
もし、自分でお酒が用意できなくても大丈夫です。浜鮨で用意します。(その場合の参加費は、3500円+1500円=5000円となります)
開催は、概ね、2か月に1回、平日の夜 6:30頃からやります。
4人以上、参加希望者が集まれば、やります。
第1回目は5月17日(木) 6:30から
料理の準備があるので、参加希望の方は事前に連絡をお願いします。
お気楽な気持ちでご参加頂けるとうれしいです。
※一升びんを持ち寄っても、飲みきれないので、4合瓶で開催します。
一升びんで2400円の4合瓶だと約1200円ですが、ちょっとストライククゾーンを
広げて、1500円までのお酒でやりたいと思います。
この「仁志の会」についてのご意見、ご要望などがあればご連絡ください。