久々に、英語の勉強をしよう と思って、教材の調べたら、その変化にびっくりです。私が受験したころに比べて、ものすごい充実しています。例えば、電子辞書とか、ヒアリングのCDとか、効率よく勉強できる物がたくさんあります。あのころにあったら良かったのに、と思うものがいっぱいです。最も「侮れない」と思ったのが、これです。
いつでも、どこでも、ゲーム感覚で出来ます。早速購入しました。TOEIC何点取れるかな?
またまた、ヤナに行ってきました。さすがに、もう子供はいません。以前行ったのは、矢作川のヤナでしたが、今回は寒狭川のヤナです。鮎の塩焼きを食べたら、卵がいっぱい詰まっていました。(写真は撮り忘れてしまいました。)
あと、もう一箇所、行ったのは「しいたけ食べ放題」のお店です。店のおばちゃんがスコップで熱々の炭を豪快に運んでくれます。
そして、山盛りのしいたけを、ひたすら焼いて食べます。生姜醤油だけしかなかったので、次回は、 焼肉のタレを持参します。(しいたけばかりでは、飽きてしまいますが、にじますとご飯も付いていまから、安心してください。別料金でお肉も売っています。)
しいたけ食べ放題は、こちら
http://www.aichiskr.or.jp/content/simoyama/noharagawa
世界最強だった・・・
「ALWAYS 三丁目の夕日」
昭和33年の東京の下町のありふれた日々の生活を描いた映画です。奇抜なアクションや、特別なシーンがあるわけでは、ありません。ちょっと昔の日本ならどこにでもあったシーンの一部を切り取った、と言っても良いかもしれません。
44年生まれの私にとっては、氷で冷やす冷蔵庫やオート三輪を見て、「あ、あれ、あれ、あった、あった」とは、いきませんが、今の時代にはない、日本人が本来持っていた優しさ、ほのぼのとした古き良き「昭和」を感じました。
昭和20年から30年頃に生まれた方には、最高の映画だと思います。
一度、ご覧ください。
写真はネットで見つけたオート三輪ですが、後ろのオロナイン軟膏やオロナミンC、ボンカレーの広告がいいですねぇ。
http://www.always3.jp/05/
前回の書き込みで、テニスのラケットにストリング(ガット)を張ったことを書きました。張ったは良いがボールも何もないので、うずうずです。
たまたま、仕事が早く終わったので、オートテニスでも行ってみるか、とネットで探すと、遅くまでやっているところがあるじゃないですか。早速、行って来ましたよ。
「打てるかなぁ」と思いながら、やってみると、やっぱり、ネットが多いですね。以前のように打てるわけがありません。でも、やり始めると、感覚を思い出してきて、だんだん入るようになってきました。
ただ、足が動かないので、手打ちです。打点もバラバラです。
さすがに、3,4回やると、こなれてきました。フォアハンドは不安定だけど、バックハンドはOK。十数年ぶりにしては、上出来です。でも、汗は滝のように、流れるし、手も、豆が出来ました。もうちょっと、やらないとだめですね。
みなと祭りが 、無事済んで、ほっとしています。私にとっての、みなと祭りとは、1年中で出前する件数が一番多い日で、とどこおりなく配達できるかが一番の心配事です。今年は、ありがたいことに、とても多くの御注文を頂き、うれしい反面、心配も多かったのですが、スタッフも、一生懸命頑張ってくれて、問題なく、配達できました。唯一の失敗は、配達する寿司の盛り合わせを間違えてしまったことです。幸い、お客さんのご連絡で、事なきを得ましたが、最後の最後で集中力が切れてしまったのが、いけませんでした。来年は、最後まで、集中します。